コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

金継とは

金継

金継で蘇る器

「形あるものは壊れることがある」と分かっていても、大切な器が欠けたり、割れたりすると胸が痛みます。

 でも、大丈夫。修復は可能です。


 日本には昔から「金継」と言って、傷ついた陶磁器を漆(うるし)や金粉を使って修復する、世界に誇る伝統技法があります。

「金継」によって修復された器は傷や補修跡が、美しいアートとして蘇り、使う人や見る人に特別な価値観を持たせます。

これから金継について、成り立ちや技法、また修復の事例などをご紹介していきたいと思っています。

 

もどる

Read more

器の育ち
育ち

器の育ち

やきものは時とともに変化していきます!斑唐津は「冴え」を増し、無地唐津や絵唐津は「侘び」てきて、粉引きは「雨漏り」が現れます。やきものを見ていて飽きない理由の一つかもしれません。

もっと見る